MENU

KIRINからストロングのレモンサワーとコーラサワーが出たから飲んでみた。

麒麟サワーサムネイル
  • URLをコピーしました!

※当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちはお酒をそれなりに嗜む系彫金師の上谷です。

普段サワーはあまり飲みませんが、最近KIRINから新しいサワーが出たので買って見ました。

コーラサワーという名前のせいかTwitter上でちょっとネタにされているのが回ってきて衝動買いです。

個人的な感想ですが興味のある方はご覧ください。

※このブログ記事はバカみたいな飲み方をオススメする内容ではありません。

むしろお酒と上手に付き合っていくためにアルコール感受性検査キットでのチェックをオススメしています。

無理なお付き合いを避けるために一度やっておきましょう。

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

目次

KIRINからストロングのレモンサワーとコーラサワーが出たから飲んでみた。

麒麟コーラサワーとレモンサワー
麒麟コーラサワーとレモンサワー

今回飲んでみた商品がこちら。

最近出たのかスーパーで結構ポップが付いていて推されてます。

ストロング缶でアルコール度数が9%あるので350ml勘でも本も飲めばいい感じにほろ酔いになれるので酔っぱらいたい人にとってはコスパ最高です。

個人的にストロング缶は悪酔いするので500ml缶で飲むのはあまりお勧めできません^^;

コロナの緊急事態宣言が終わっては目を外す人も多くいると思いますが、特に新大学生で急にストロング缶のようなちょっと体に悪めのお酒をバカ飲みするとあっという間に酩酊するので気を付けましょう。

今コロナの影響で医療関係者も忙しいはずなので迷惑をかけないようにしましょうね。

さてではお酒を飲んでみた感想を紹介します。

\IMULTAの読む彫金教室のサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

キリン・ザ・ストロングレモンサワーは苦みが効いているタイプ

キリン・ザ・ストロングレモンサワー
キリン・ザ・ストロングレモンサワー

まずはキリン・ザ・ストロングレモンサワー(正式な商品名)、以前紹介した「檸檬堂の3%蜂蜜レモン」と比べるとしっかりとした味わいで苦みが効いています。

一番流通しているストロングのレモンサワーに比べても甘みは少なめな印象です。

その分食事に合わせやすい感じで、私は今回味の素の餃子をおつまみにしました。

キリン・ザ・ストロングレモンサワーと餃子
キリン・ザ・ストロングレモンサワーと餃子

「サワーは唐揚げと合うのか??」なんてCMもあってサワーはあまり食事と合わせることに向いていないイメージがあります。

結論から言うとキリン・ザ・ストロングレモンサワーは食事に合いますね^^

ただ「味の濃いモノ限定で合う」という印象なのでなんにでも合う感じはしません。

多分たんぱくな魚は無理、特に刺身。

500ml缶で飲むと飲み切るまでにぬるくなりそうなので350ml缶がオススメです。

キリン・ザ・ストロングコーラサワーは甘みのしっかりしたタイプ

キリン・ザ・ストロングコーラサワー
キリン・ザ・ストロングコーラサワー

正直結構甘みが強いです。

炭酸のおかげですっきりと飲むことは出来ますがハッキリ言って食事には合いません。(超個人的な感想)

プリングルスなどのスナック系だったらジャンクに楽しく飲める感じですね。

実際に餃子と合わせましたがコーラの味が強すぎるので単独で飲んだ方が美味しいです。

おつまみ要らない系のサワーなので大学生とかには喜ばれると思います^^

アルコールをしっかりと感じられるものの味が完全にコーラで非常に飲みやすいため、お酒に慣れていない人は知らないうちに飲み過ぎてひっくり返るタイプのサワーです。

飲み過ぎには気を付けましょうね。

まとめ

今回はKIRINのストロングサワー2種を飲んでみました。

麒麟特製と謳っているだけあって非常に飲みやすいです。

ただ飲みやすすぎるせいでアルコール分9%のストロング缶という事を忘れそうになるので「飲み過ぎないように注意が必要だなぁ」と感じました。

レモンサワーは食事と合わせることに向いていますがコーラサワーは味の濃いスナックと一緒にジャンクに飲むのが向いていそうです。

興味のある方は一度試してみるといいかと思います。

飲酒は20歳になってから!!

繰り返しになりますがバカみたいな飲み方勧める気はありませんので体を壊す前に体質のチェックはしておきましょうね!!

IMULTA(@imulta_jewelry)でした。

\参考になった方は当ブログのサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

\YouTubeチャンネルはこちら/

youtubeメインバナー_QRコードなし_チャンネル名変更版_2080×490

\Twitchチャンネルはこちら/

彫金の疑問・質問にプロの彫金師が回答します 一問一答、ネットで簡単彫金&ハンドメイド教室

記事が参考になったら…

IMULTAを応援する

 

麒麟サワーサムネイル

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上谷 俊介のアバター 上谷 俊介 彫金師

彫金萬代表、彫金ブランド「IMULTA」を運営しています。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次