工具– tag –
-
彫金の下書きに使用する工具だいたい8選
彫金作業は出来るだけ下書きをすることが重要です。 例えば石留めを行うにしてもポンチを打ったりスプリングコンパスで印をつけるように下書きをしますし、筆者が行うキャラクターの彫金や金属製品に植物の模様を彫る前にも下書きは行います。 慣れてくる... -
自宅で彫金する場合、作業台をどういったものを準備したらいいか?
こんにちは彫金師の上谷です。 今回は「自宅で彫金をやる場合どういったもの作業台を準備したほうが良いか。」というのを解説していきます。 今回の記事のポイント どんなアクセサリーまたはジュエリーを作りたいか? どんな作業をしたいか?(彫金・鍛金... -
彫金のケガキ作業のやり方と道具の解説
石留めを行う時などはケガいて目的の場所に印をつけます。 ケガキ針を使うなどは何でもいいのですが今回はシルバーアクセサリーを製作する際の印をつける方法について紹介します。 ワックスで製作するにしろ地金から製作するにしてもきっちり作る場合は下... -
金属を切る手動の工具、DIYやハンドメイドで購入しやすい3選
今回はハンドメイドやDIYで金属を切断するために使用する工具について紹介います。 電動の丸鋸などは設置場所や金額的な問題などがありなかなか手が出ないと思うので、今回紹介するのは電動ではない工具に絞っての紹介になります。 金属をもっと効率的にカ... -
ハンドメイド・彫金の目の疲れ対策に使っているヘッドルーペ3選
細かい作業をしていると目が疲れやすくなります。 パソコンを使った仕事もあるのでもはや現代病とも言えますが、特に筆者は彫金という金属に模様を彫りこむ細かい作業を毎日しているので非常に目が疲れやすい環境にあります。 パソコンに関してはブルーラ... -
【彫金師オススメ】彫金に使用する4種類の金づちの解説とハンドメイドに使えるハンマー2種類
こんにちはIMULTAの彫金師上谷です。 イベントで質問を受けたので今回の読む彫金教室は金槌とか木槌などのハンマーについて説明していきます。 彫金を始めるにあたって最初に買う工具の一つが金槌ですが、工具屋に行ってみると意外と多くの種類があるので... -
【プロがオススメする彫金工具14選!】初心者用から専門的な道具までジュエリー制作に必須の工具を紹介
こんにちはIMULTA(イムルタ)彫金師の上谷です。 彫金を始めて15年たちまして現在はIMULTA(イムルタ)という自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 「ハンドメイド」を卒業して「彫金」をやってみたい方向けにどんな道具を揃えればいいか使...
1