-
彫金オーダー実例集カルカッタコンクエストBFS HGへの彫金カスタム。
こんにちは彫金師の上谷です。今回は彫金オーダー例の紹介シリーズ。以前紹介した14カルカッタコンクエストの彫金をご覧になった方からご依頼いただきました。14カルカッタコンクエスト同じ範囲で彫ってほしいという事だったので、範囲の指定をお受けして... -
彫金オーダー実例集【彫金師のお仕事】ステラのスプールへの彫金カスタム
こんにちはIMULTAの上谷です。今回はシマノ社のスピニングリールSTELLAのスプールに彫金させていただいたので紹介させていただきます。スプールのみへの彫金という事で非常に彫金しやすく見栄えのするものになりました。オーダーを検討されている方は参考... -
IMULTAの製作風景&豆知識。【彫金】300億の男を彫る。アニメ・ゲームのキャラクターを彫ってTiktokでバズる。
こんにちは彫金師の上谷です。実はわたくしIMULTAとして2020年の6月ぐらいからTiktokをやっております。有難い事に約14,000人(2020年1月現在)のフォローをいただいています。実際に使ってみてどのような感じか、一回ハマってしまった「動画が全く見られ... -
シルバーアクセサリーの作り方【ハンドメイド】シルバーリングを作る時はどんな作り方の指輪にするかがポイント
シルバーでリング(指輪)を作る時はどんな作り方をするかが難易度を大きく分けます。最近はハンドメイドの流行で色々と質問をいただくことが多くなってきました。以前のあげた「ハンドメイドで金属加工を始める時に気を付けた方がいい時の記事」と少し被っ... -
IMULTAの製作風景&豆知識。【ハンドメイド】アルミを使ったアクセサリー、透かし模様の指輪の作り方。
こんにちはIMULTA彫金師の上谷です。ハンドメイドを楽しむうえで頭を悩ませるのが材料費。今回は比較的お手軽に購入出来て製作を楽しむことが出来るアルミを使った指輪の作り方を紹介します。当ブログのお問い合わせで透かし模様の切り抜き方についても質... -
彫金オーダー実例集vapeステンレスチューブへの彫金・エングレービング
こんにちは彫金師の上谷です。今回はvapeのステンレスチューブへの彫金です。【vapeステンレスチューブへの彫金・エングレービング】以前紹介したvapeの彫金からお問い合わせいただいて、今回はステンレスチューブに彫金させていただきました。全体像はこ... -
IMULTAの製作風景&豆知識。ハンドメイドアクセサリーに使用する金属のアレルギーに関して
最近は副業感覚でハンドメイドが流行っている中で、自分で着けるにしろ販売するにしろ金属アレルギーについて気にする方は多いと思います。以前ハンドメイドに使用する金属の特性(作るうえでの特性)について紹介したところこのような質問を受けたので解... -
IMULTAの製作風景&豆知識。着ける指によって変わるリングの意味。それぞれの指輪を付けた時の意味を紹介。
こんにちは彫金師の上谷です。どのパワーストーンを使うかによって石の力や意味合いが変わってくるように、指輪をどの指にするかによって意味合いが変わってきます。結婚指輪や婚約指輪を薬指にするように他の指にもそれぞれ意味があるので紹介したいと思... -
IMULTAの製作風景&豆知識。シルバーアクセサリーは錆びるのか??
こんにちは彫金師の上谷です。彫金やアクセサリーの作り方についてブログを書いています。基本的にシルバーを素材にしたアクセサリーの製作について書いており、今回は質問が来たので回答します。もしシルバーアクセサリーを購入する予定のある方は参考に... -
IMULTAの製作風景&豆知識。副業にするなら天然石アクセサリーは手広くハンドメイドしない方がオススメ。
こんにちは彫金師の上谷です。「ハンドメイドの初心者にはこれをやっていた方がいいですよ。」という記事を書いたらこんなリクエストがあったので個人的にわかる範囲で回答しようと思います。天然石アクセサリーを作るにあたって、初めにチェックしておい... -
IMULTAの製作風景&豆知識。ハンドメイド初心者が副業で金属加工をする時にやった方がいい・気を付けた方がいい事。
こんにちは彫金師の上谷です。最近はハンドメイドでの副業も流行ってきているので、色々なものの作り方がネット上で紹介されています。私は独学でプロの彫金師になったのですが、危ない事や気を付けることを注意してくれる方いなかった事と「とりあえずや...