IMULTAの製作風景&豆知識– category –
IMULTA代表であり彫金師の上谷のジュエリー・アクセサリーの製作風景とお手入れ&保管方法、独断と偏見によるウンチク豆知識紹介です。ファッションや会話のネタにご利用ください。
-
彫金の練習で真鍮や銅など彫った金属の破片はどうしたらよいか
こんにちは彫金師のIMULTAです。 今回は2025年3月27日の彫金実演配信で質問された内容に関しての回答です。 お題は「彫金の練習で真鍮や銅などの金属を彫って出た金属片(彫り粉)が飛び散るのをどうするか?」 彫金関連の電子書籍はこちらにまとめていま... -
彫金したリングの彫金模様は汚れないのか?
こんにちは彫金師のIMULTAです。 2025年3月26日のライブ配信中の質問に対しての回答です。 今回のお題は「練習で彫った銅や真鍮のリングは青サビが浮いてきたりしないのか?」 彫金関連の電子書籍はこちらにまとめています。 練習で彫金したリングが汚れる... -
彫金の丸毛彫りタガネは何に使うのかについて紹介
こんにちは彫金師のIMULTAです。 今回は3月26日の彫金実演ライブ配信中にいただいた質問への回答です。 今回のお題は「丸毛彫りのタガネはどんな時に使うのか?」です。 彫金関連の電子書籍はこちらにまとめています。 丸毛彫りタガネはどんな時に使うのか... -
彫金初心者が一番簡単に市販の完成松脂を使う方法の紹介
こんにちは彫金師のIMULTAです。 今回は彫金の実演ライブ配信中に質問された松脂の簡単な使い方を紹介します。 彫金を始めたものの松脂を全く使用したことがない方向けの市販の「完成松脂」を使った最も簡易的な使用方法の紹介になるので松煙と地の粉に関... -
meta広告で設定していないターゲットにばかり広告が流れる時に問い合わせた結果
メタ広告でトラフィック広告を使用するにあたり広告を流すオーディエンスの設定をしたところ年齢設定を無視して配信し始めたので、サポートセンターに問い合わせた内容などを含めて備忘録として残しておきます。 年齢制限を無視してトラフィック広告を配信... -
フェイスブック広告でリターゲティングする際のカスタムオーディエンスの設定でうまくいかなかった時の対処
フェイスブック広告でリターゲティングでカスタムオーディエンスの対応と原因 フェイスブック広告のカスタムオーディエンスを設定した際にうまくいかなかったことを覚書として残しておきます。 カスタムオーディエンスがまだ利用可能になっていない Facebo... -
ドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領に再度就任し怒涛の勢いで大統領令を出しているので記録
2025/01/21にドナルド・トランプ氏が再度アメリカ大統領に就任した。 世界的に流行していたDEIの強制が終息していくと考えられるので今後の社会の流れを記録しておきたい。 アメリカの大方針転換による環境問題やDEIへの対応の変化 トランプ氏は大統領に就... -
世界に観るアラベスク模様の派生と日本の唐草の多様性
彫金とエングレービングで多用される唐草模様 彫金やエングレービングで使用されるアラベスク模様は日本においては唐草模様と呼ばれます。 アラベスク模様の「アラベスク」は「アラブ風・アラビア風」という意味で発祥した地が中東であり、そこから世界各... -
YOUTUBEのメンバー限定動画の方針について
IMULTAのYOUTUBE動画をご覧いただきありがとうございます。 今後のYOUTUBEチャンネルとメンバーシップ動画に関しての方針の知らせです。 YOUTUBEのメンバーシップ動画の方針に関して IMULTAのYOUTUBEチャンネルのメンバーシップ動画は彫金技法を使ってのア... -
彫金に適した環境を求めて愛知県に移住しました。
このたび愛知県に移住いたしました。 色々と事情があることと作業に適した環境を求めての移住となりました。 工房自体が大きくなったの快適に作業ができそうです。 今後愛知や東海地方の企業さんにお仕事のご連絡させていただくと思いますがよろしくお願い...