ブランディングの意味をハーゲンダッツで考える。

  • URLをコピーしました!

※当ページのリンクには広告が含まれています

商売をするうえで「ブランディングが大事。」とよく言いますが、ブランディングの意味って何だろうね?というのをハーゲンダッツを例に挙げて書いていきます。

アイスやお菓子を人におごりおごられしている時にふと気づいた内容で、非常にシンプルでかなりわかりやすいと思います。

この間アイスを食べている時にふと思い出したので書いてみます。

あくまで個人的な見解ですが誰かの参考になれば幸いです。

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

目次

ブランディングの意味をハーゲンダッツで考える。

ハーゲンダッツは知らない人を探す方が難しいアイスクリームのブランドで、名前自体は創業者がコペンハーゲンの「ハーゲン」と語感の合う「ダッツ」を組み合わせた造語ですね。

ブランディングはお客さんに対してその商品の価値を高めていくマーケティング戦略のひとつ。

ただそんな難しいことを言っても入ってこないので、今回は私がコンビニでハーゲンダッツを後輩に奢った(ご馳走した)時に感じた事を紹介します。

ブランディングの成功例は以外にも身近にあるもんですね。

\IMULTAの読む彫金教室のサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

奢った相手の満足度から考えるブランドの価値

ハーゲンダッツ、クッキー&クリーム
ハーゲンダッツ、クッキー&クリーム

ある時コンビニで後輩にアイスをご馳走することになって、みんな他人の金という事もあって意気揚々とアイスを選び始めます。

とはいえ後輩も一応は気を使ってコンビニに置いてあるアイスの中では高価なハーゲンダッツを選ぶことはあまりありません。

そこで「ハーゲンダッツもあり。」と言うとかなり喜びます。(※「私はそれでもガリガリ君を選びます。」という声もあると思いますが、それは後述します。)

値段の高いものを選びやすい状況になったのだから喜ぶのは当たり前ですが、高いとは言ってもハーゲンダッツは【コンビニアイスの中で高い】のであって、どこかで定食などの食事をご馳走するのに比べたら安くありませんか?

定食をご馳走すると安くても800円ぐらいしますよね?

少なくともハーゲンダッツ1個分よりはお金がかかります。

シチュエーションに依存しますが、あちこちでお菓子だ食事だを人にご馳走してきた中で相対的に考えるとハーゲンダッツは値段に対して相手の満足度が非常に高い商品であると断言できます。

もちろん味がおいしいことは言うまでもありません。

値段から見るブランディング

ハーゲンダッツは1個250~330円ぐらいします。(※スーパーマーケットではもっと安いです。)

バニラ味で比べると100円で販売しているアイスはいくらでもあります、値段で言ったら2倍はするわけです。

量で言うとハーゲンダッツの方が少ないですし、2倍美味しいかというとそれは人の好みなので間違いなく2倍の美味しさがあるなんてことは言えません。

100円のアイスの2倍以上の金額を支払うのに値すると信頼されているのもハーゲンダッツのブランド力と言えるでしょう。

以前この話をした時に「パッケージやCMにこだわってお金をかけているのだから高いのは当たり前だ。」と言う人がいましたが、その「高いのは当たり前」という感覚を作るのがブランディングです。

・逆に他のアイスに目を向けてみる。

例えばハーゲンダッツよりも手が出しやすいアイス。

「ハーゲンダッツもアリだよ^^」と言われても「私はガリガリ君の方が好きなんで^^」という後輩もいます。

単純に「ガリガリ君好きなんですよ^^」と言ってましたが

ガリガリ君好き

口に合う(味が好き)

自分の好みの味を提供してくれるという信頼がある

これもブランディングですよね。

先に書いた「ハーゲンダッツもアリだよ^^」の後は金額的に選んでいる要素を強調して記述していますが、ガリガリ君を選んだ後輩は「高いものをおごってもらいたい」というよりも「好きなものを食べたい」で選んでいます。

どっちが良いとかではなくてブランドの価値を高める要素がわかりやすく分かれて出ている事例だと言えます。

ご馳走してあんまりウケないもの、コスパを考える

ハーゲンダッツは値段に対して非常に喜ばれます。(社会人だと微妙かもしれませんけど。)

ただ一般的に考えて費用対効果はいいのは疑いようがありません。

人に物をおごるコスパを考えた時にコンビニで買えるものの中で圧倒的にコスパの悪いものがあります。

それはコンビニおでん。

別に味の話はしていません、私も頻繁に買うし大好きです。

ただ人にご馳走した時におでんが一番「わーっ!!ありがとうございますぅっ(≧▽≦)☆彡」となりにくいです。

大根と卵買ったら200円ちょっとぐらい行きます(安くても180円ぐらい)。

ただおでんをおごった時とハーゲンダッツをおごった時では随分感謝度が違います。

多分これを読んだ人でも「あ~。」と納得する人はいると思います。

まとめ

ブランディングを考える時、自分の商品の価値を上げるための方法をとにかく考えます。

ただ自分本位な考え方にどうしても寄ってしまう場合があるので、一旦自分の身近なものを例にしてお客さん視点で考えてみると切り口が変わっていいアイディアが出るかもしれません。

\参考になった方は当ブログのサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

ちなみにハーゲンダッツのギフト券はビンゴ大会の景品にすると結構盛り上がります。

Amazonプライムに入っておくとポイントや配送でお得なので入っておきましょう。

\Amazonプライムを試してみる/

Amazonプライムはこちら

IMULTA(@imulta_jewelry)でした。

スターリングシルバーzippo
スターリングシルバーzippo

IMULTAではオンラインショップでのオリジナル彫金ジュエリーの販売、お手持ちのzippoなどへの個別の彫金のオーダーも承っております。

料金など気軽にお問合せください。

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

\YouTubeチャンネルはこちら/

youtubeメインバナー_QRコードなし_チャンネル名変更版_2080×490

\Twitchチャンネルはこちら/

彫金の疑問・質問にプロの彫金師が回答します 一問一答、ネットで簡単彫金&ハンドメイド教室

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上谷 俊介のアバター 上谷 俊介 彫金師

彫金萬代表、彫金ブランド「IMULTA」を運営しています。

目次