出展&訪問レポート– category –
-
副業にするなら【絶対に】出展してはいけないハンドメイドイベント4選
こんにちはIMULTAの彫金師の上谷です。 今回は行き当たりばったりであちこちのイベントに出展してきた私が「これはアカンやろ…。」となったハンドメイドイベントについて紹介します。 2022年の5月末にデザフェスに出展した際に「これからイベントに出展し... -
デザインフェスタvol.55に出展して変えてよかったsquareカードリーダー。
こんにちはIMULTAの上谷です。 今回はデザインフェスタvol.55に出展したので、その際に変えてよかったものを紹介します。 冗談抜きで本当に感動しました。 タイトルの通りsquareのカードリーダーですが、筆者は以前他社のカードリーダーを使っていたのでそ... -
デザインフェスタvol.55に出展してきました。配送トラブルに関して個人的見解。
こんにちはIMULTA彫金師の上谷です。 今回デザインフェスタvol.55に出展してきました。 ご来店いただいた皆様、お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。 今回のデザインフェスタでの出展準備ややってよかったこと、話題になったことを振り返りま... -
ハンドメイドイベントに出展した時のブースサイズなどの反省点
こんにちは彫金師の上谷です。 独学で彫金を始めて15年たちまして現在はIMULTA(イムルタ)という自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 デザインフェスタvol.50に出展してきたので今回の反省点を書いていきます。 ご来店&お買い上げいただい... -
デザインフェスタ出展、ハンドメイドイベント初心者の準備で大事なポイント。
今回はデザインフェスタvol.50に出展するため準備をしている途中に書いた記事です。 販売イベントの準備に関しては人それぞれですが、今回はデザフェスに限らず販売イベントin東京ビッグサイトの場合の準備に関して紹介します。 イベントの準備に関して言... -
ファッションワールド東京出展レポート、後片付け編
こんにちはIMULTAの上谷です。 独学で彫金を始めて15年たちまして現在はIMULTA(イムルタ)という自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 ファッションワールド東京に出展したのでその時のレポートです。 今後出展を検討されている方の参考材料... -
ファッションワールド東京出展レポート。会期中こんな感じでした編。
こんにちはIMULTAの上谷です。 今回はファッションワールドのDesigner's gateに出展した時のレポートです。 会期中の出展者側の目線のレポートになるので今後出展を検討されている方の参考になれば幸いです。 ついでに2019年7月から開場した東京ビッグサイ... -
ファッションワールド東京出展レポート、マッチングサイト編
こんにちはIMULTAの上谷です。 ファッションワールドに出展した時のレポートを書いています。 あくまで個人的な感想です。 ネガティブなことを書く気はサラサラありません。 IMULTAの次回出展に向けての備忘録であり、 今後ファッションワールドに出店を検... -
ファッションワールド東京出展の準備レポート
こんにちはIMULTAの上谷です。 ファッションワールドという展示会に出展するので今後の出店の為にも色々レポートしておきます。 今後出展を検討されている方の参考になるように色々と書いていきます。 \IMULTAのオンラインショップはこちら/ 【ファッシ... -
ハンドメイドイベントに出店する時に用意するおすすめアイテム
今回はハンドメイドイベントの単純な出店の用意から、節約に便利なものを紹介します。 持って行くものは人それぞれですが、一般的に必要なものを紹介します。 このような人向けの記事です。 これからハンドメイドイベントに出展するけど何を用意したらいい...
12