デザインフェスタ– tag –
-
出展&訪問レポート
デザインフェスタに出展して考えたトラブル対策
こんにちはIMULTAです。 今回は5月の18、19日に行われたデザインフェスタに出店してきたのでその感想と開催後にTwitter(X)で投稿されていたトラブルに関しての対策をまとめます。 何を販売するか、展示するかによって細かいところが変わってくると思うの... -
ロウ付け
彫金ロウ付けのやり方、フラックスはたくさんつけるべき??
こんにちはIMULTAの彫金師の上谷です。 今回は筆者がデザインフェスタの出展した際に、YOUTUBEチャンネルを見てご来店とともに質問された内容を共有します。 今回は彫金のロウ付けで使用するフラックスについての質問。 質問はYOUTUBE動画のコメント欄にお... -
出展&訪問レポート
デザインフェスタvol.55に出展して変えてよかったsquareカードリーダー。
こんにちはIMULTAの上谷です。 今回はデザインフェスタvol.55に出展したので、その際に変えてよかったものを紹介します。 冗談抜きで本当に感動しました。 タイトルの通りsquareのカードリーダーですが、筆者は以前他社のカードリーダーを使っていたのでそ... -
出展&訪問レポート
ハンドメイドイベントに出展した時のブースサイズなどの反省点
こんにちは彫金師の上谷です。 独学で彫金を始めて15年たちまして現在はIMULTA(イムルタ)という自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 デザインフェスタvol.50に出展してきたので今回の反省点を書いていきます。 ご来店&お買い上げいただい... -
出展&訪問レポート
デザインフェスタ出展、ハンドメイドイベント初心者の準備で大事なポイント。
今回はデザインフェスタvol.50に出展するため準備をしている途中に書いた記事です。 販売イベントの準備に関しては人それぞれですが、今回はデザフェスに限らず販売イベントin東京ビッグサイトの場合の準備に関して紹介します。 イベントの準備に関して言...
1