今回は真鍮製品に文字を彫金させていただいたものを紹介します。
お手持ちの金属製品に文字の彫金を検討されている方の参考になれば幸いです。
\IMULTAのオンラインショップはこちら/
漢字の文字彫金
今回彫金させいただいた真鍮製品の仕上がりがこちら。
掲載の許可をいただけたので公開。
— IMULTA(イムルタ ) -美しい模様を彫る職人 (@imulta_jewelry) March 7, 2021
中塚商店さんの文字を彫らせていただきました。
浅草近く田原町のお煎餅屋さん🍘です。 pic.twitter.com/NgRevTKOA2
投稿にもありますが浅草近く田原町のせんべい屋さん「中塚商店 ほて以や」さんのお名前を彫らせていただきました。
大通りに面している柿ピーなどを量り売りされているお店です。カレー味とワサビ味のやつがウマい。
今回彫った中でも漢字の「以」の崩し字が入っており、ネット上で類似したものがありませんでしたので現地まで看板の写真を撮りに伺って書体を確認して彫らせていただいてます。
ご自身で製作されたフォントの場合も対応が可能ですが、最後は手彫りになるので多少の誤差は出ますのでご了承ください。
\IMULTAの読む彫金教室のサポートをお願いします/
IMULTAをサポート
寄付する彫金した文字への墨入れ
彫金した文字への墨入れは別料金になります。
文字を彫って墨入れしています。
— IMULTA(イムルタ ) -美しい模様を彫る職人 (@imulta_jewelry) March 7, 2021
(※掲載許可済み) pic.twitter.com/LETVoqNKeG
それぞれの文字で墨入れするorしないを分けることも可能です。
彫金製品画像拡大図↓




文字を彫金するにあたって
文字彫りは1発でスコンと彫らないとマズイので本番の前に風柱で練習。 pic.twitter.com/pn0pPpricE
— IMULTA(イムルタ ) -美しい模様を彫る職人 (@imulta_jewelry) March 2, 2021
鬼滅の刃の不死川実弥さんのお名前を彫った様子。
投稿の画像のようにあらゆる文字を彫ることでご依頼に対応できるようにしております。
彫金にはタガネという工具を使います。
刃先の状態等確認してから細心の注意を払って彫金することになりますが、今回のような力強い文字を彫る場合タガネの刃先を強くひねる必要があるため強度的に不十分なものは同じように彫ることができません。
強度的に不十分である場合、その製品に適した彫り方を提案させていただきます。
アルファベットの彫金・エングレービング

こちらはスコッティキャメロンのパターに彫金させていただきました。
書体に関してはお客様に3種類のフォントをご提案し、その中からお選びいただきました。
まとめ
彫金・エングレービングでの文字のご依頼を検討されている方はお気軽にお声がけください。
\参考になった方は当ブログのサポートをお願いします/
IMULTAをサポート
寄付する\IMULTAのオンラインショップはこちら/
\YouTubeチャンネルはこちら/

\Twitchチャンネルはこちら/

-
存在感のあるエングレービングが施された重みのあるシルバーリング
-
彫金のオーダーのご相談は返信できるメールアドレスでお送りください。
-
アリウムの丸い花弁をモチーフにしたシルバーネックレス
-
彫金模様が彫り込まれた大ぶりのシルバーピアス
-
ヴィンテージ感のあるエングレービング模様を彫金したピアス
-
遺跡から出土した遺物の雰囲気を持たせたシルバーリング
-
アカンサス柄のエングレービング模様が入ったシルバーバングル
-
shopifyをマーチャントセンターにリンクする際に既存のアカウントが表示されない時の解決方法
コメント