今回は以前の彫金実演配信の際にいただいた質問への回答です。
書いてなかったなと思い出して書くのでいつの配信の時だったかは忘れました。
おそらく2025年3月29日ぐらいの配信です。
今回のお題は彫金に限らず色々な種類の模様・モチーフを知るための本の紹介です。
目次
アマゾンで変えるとても安価な模様・モチーフの参考資料
筆者は彫金を勉強する中で国内・海外問わず色々な本を購入してきました。
その中で非常に安価で多様な模様が照会されているのがこちらの世界装飾図です。
価格の変動があるものの1000円もせずにフルカラーで東洋から西洋のありとあらゆる模様が載っています。
彫刻に限ったものではないので絨毯に使われる模様や建築に用いられる模様もあります。
筆者がこの本を知ったのはごく最近なので彫金を始めたばかりで何かしら模様の知識を増やしたいという方にお勧めです。
🔥 ブログで紹介した技術を詰め込んだエングレービングアイテム
IMULTAでは、今回ご紹介した技法で仕上げたシルバーアクセサリーを販売中!
手作業ならではの精緻な模様を、ぜひ手に取ってご覧ください。

商品はこちらからご覧ください。→https://imulta.shop/
あわせて読みたい


彫金タガネの種類と使い方・彫り方の解説
こんにちはIMULTA(イムルタ)彫金師の上谷です。 15年ほど彫金師として勉強して現在IMULTAという自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 今回のブログ…