彫金のやり方、片切りタガネの彫り方– category –

片切タガネの練習方法・彫り方をまとめた記事です。片切タガネの彫り方、彫金の模様の練習の参考にどうぞ。
-
片切タガネの彫金練習、エングレーブで波線を彫る
こんにちはIMULTAの上谷です。 彫金師をやって15年たちまして現在はIMULTA(イムルタ)という自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 定期的に彫金の彫り方のハウツーを「読む彫金教室」という事で紹介しております。 シルバーアクセサリーや真... -
【片切り彫り】彫金タガネの練習のやり方、三日月を彫る
こんにちはIMULTA彫金師の上谷です。 今回は片切タガネの練習のやり方についての解説、その中でも基本になる三日月彫りの練習方法について紹介します。 Youtube動画もあるので動画と合わせて参考にしてみてください。 彫金で使用される他の種類のタガネや... -
片切タガネ彫り方の基本
こんにちはIMULTA(イムルタ)彫金師の上谷です。 今回は片切りタガネの基本的な使い方についてです。 IMULTAのオンラインショップ 読む彫金教室、片切タガネ彫り方の基本 彫金の基本的な練習に関してはこちらの電子書籍を参考にしてください。 YOUTUBE動... -
彫金タガネの種類と使い方・彫り方の解説
こんにちはIMULTA(イムルタ)彫金師の上谷です。 15年ほど彫金師として勉強して現在IMULTAという自分のブランドを立ち上げて彫金師をやっています。 今回のブログは「彫り」に使用するタガネについて紹介します。 以前彫金とは何かについて解説した記...