金属を切る手動の工具、DIYやハンドメイドで購入しやすい3選

  • URLをコピーしました!

※当ページのリンクには広告が含まれています

今回はハンドメイドやDIYで金属を切断するために使用する工具について紹介います。

電動の丸鋸などは設置場所や金額的な問題などがありなかなか手が出ないと思うので、今回紹介するのは電動ではない工具に絞っての紹介になります。

金属をもっと効率的にカットできたらいいのにと考えている方は是非ご覧ください。

途中で解説しますが手動の道具のメリット・デメリットがあります。

金属加工は雑にやると簡単にケガをしてしまうので使用にはくれぐれも注意してください。

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

目次

金属の切断に使用する工具の種類

一言で金属を切断すると言ってもいろいろな方法があります。

どのように切るかによって切る対象(金属)への負荷が変わってくるので、DIYなどの金属加工と比べて薄い金属をハンドメイドで使用する場合は加工時の金属にどのような負荷が加わるかを検討して使用しましょう

金属の切断に使用する工具

  • 糸鋸
  • 金切鋏
  • 金属カッター

タガネとハンマーを使って叩き切ったりする人はいないと思うので、解説したところで使わないであろうと感じたものは省いています。

\IMULTAの読む彫金教室のサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

糸鋸で切る

糸鋸
糸鋸

ハンドメイドでアクセサリーを作る時に使う定番の工具と言えば糸鋸、手作業で上下させて切ります。

一般的に刃の目の大きなものを使用すると金属への負荷が大きくなるので、薄い金属の板を切る時は目の細かい細い糸鋸の刃を使用する必要があります。

金属の厚みに対して無駄に太い糸鋸の刃を使用すると金属板が変形してしまいます。

ステンレスやチタンを切断する場合は非常に目の細かい鋸刃を使用します。(※大きなものを切る場合、小さな糸鋸を使っての手作業だと膨大な時間がかかります。)

値段的にもお手軽で汎用性もあるのでこれからハンドメイドを始めるという方にオススメ。

慣れないうちは糸鋸の刃がポキポキ折れるので使いこなすまでの根気が必要です。

細かい透かし模様などを切り抜きたいのであればかなり練習が必要になります。

糸鋸の使い方に関してはこちらの記事をご覧ください。

糸鋸の使い方

金切鋏で切る

金属の板を切るための鋏。※棒なども切れます。

どの金属を切るかによって対応している厚みは違いますが、「薄いアルミ・真鍮・銅を切りたい」ぐらいであればこのレベルの金切り鋏でなくても大丈夫。

とはいえ安いものはすぐにヘタってしまって切れなくなるので金切り鋏はケチらない事をオススメします。(※ある程度の厚みに対応した物なら2万5千円程度のものからがオススメ。)

刃が大きく開くのでいろいろな厚みに対応でき、金属の棒をちょっと切りたいぐらいであれば大した反りも発生しないのでチョキチョキ切れて非常に便利です。

逆に薄い金属から厚い金属まで広く使うことができますが切る時に金属にかなり負荷がかかります。

はさみこんで切っているので刃が入るにしたがって金属板の場合反ってしまうのがデメリットと言えるでしょう。

※薄い金属板の場合金属鋏で切るとメチャメチャ反るので、切断中の反りなどの変形が嫌な場合は糸鋸で切る事をオススメします。

見た目が頑丈そうなので保管を雑にしてしまいそうですが、刃のかみ合わせが悪くなるとあっという間に切れなくなるので大切に保管しましょう。

高い切断能力はケガの可能性に直結しているので、小さいお子さんがいるご家庭の場合は子供が絶対に触れないようにしましょう。※使用しやすいので子供でも簡単に使えてしまいます。

彫金で言うと1mm厚までの金属板の切断やロウ材のカット用に使用できるので、作業後の形(切った後反っているかどうか)にこだわらない材料の大雑把なカットに便利です。

2mm厚み以上の金属板を切る時はある程度慣れが必要です。

製品性能的に切れるからといってムキになって厚みのある金属を切るのはケガの原因になるのでお勧めしません。

金属カッターで切る

はさみこんで金属を切断するという意味ではこれも金切り鋏なのですが微妙に使い道が違うので分けて紹介します。

先端部で金属をバチンと押しつぶすように切断する工具でアルミ冊子程度であればバチバチ切れます。

※金属の棒はタガネで叩いて断つ方法もありますが金床(アンビル)や作業しやすい環境など条件が必要なので省いています。

先述した金切り鋏と何が違うかというと「安全性」。

製品の画像を見てもらうとわかりやすいのですが先端部がそこまで大きく開きません。

それでも4mmφの真鍮パイプぐらいは簡単に挟めるので不便には感じないはずです。

押しつぶすように切るので「キレイに切りたい。」と考えている方には向きません。

金属カッターはハンドメイドアクセサリーの製作よりDIYに非常に有用な道具と言えます。

※筆者は工具を作る時の工具として使っています。

ワックスペンのペン先の製作方法

まとめ

今回は電動の工具を除外して手動で使用できる金属切断用の工具を紹介しました。

金属を切るための手で動かす鋸もありますが、個人的に万人に使いやすい工具とは言えないと考えているので省かせていただきました。

キレイに切りたいという事であれば糸鋸で切ることをオススメしますが、大雑把なカットや細かな精度を求めないという事であれば金切り鋏や金属カッターを使っても問題ないと考えます。

切るという用途の中でも「どう切りたいか」という点にフォーカスして考えると、選ぶ工具が変わってくるので手当たり次第に購入する前に目を通していただけますと幸いです。

IMULTAでした。

\参考になった方は当ブログのサポートをお願いします/

IMULTAをサポート

寄付する

\IMULTAのオンラインショップはこちら/

\YouTubeチャンネルはこちら/

youtubeメインバナー_QRコードなし_チャンネル名変更版_2080×490

\Twitchチャンネルはこちら/

彫金の疑問・質問にプロの彫金師が回答します 一問一答、ネットで簡単彫金&ハンドメイド教室

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

上谷 俊介のアバター 上谷 俊介 彫金師

彫金萬代表、彫金ブランド「IMULTA」を運営しています。

目次